5028件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

その一環として、去る3月18日開催の意見交換会では、通過交通が懸念される梅森・香久山地区安全確保を図るため、具体的な通過交通対策を説明した上で、この議案追加提案をされております。私は道路認定を行うことで、日進市が道路管理者として責任を持って、新たなまちづくりに欠かせない道路網の構築や管理を行えるようになるというふうに考えております。 

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

全線が開通しますと、近い将来、自動車交通量が増えることから、歩行者等安全確保が必要になるかと思います。 また、これまで使っていた道路が新しい道路に分断されることで一時停止が必要になるなど、新しい道路の開通前後で通行方法が変わる箇所が生じ、利用者が困惑してしまうことも考えられます。新しい道路が完成する際には、歩行者自動車利用者双方が安全に利用できることが必要であると考えています。 

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

ハードの面においては、各自主防災会実施する訓練に伴う物品や消防防災資機材の購入に対する補助事業を継続するとともに、ソフト面においては自助及び共助を高めていくため、ご提案いただいた防災訓練実施を検討し、市民安全確保に努めてまいりたいと考えております。 次に、防災機能向上に関して、想定する災害についてでございます。 

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

議長中嶋祥元)  建設部長・・・ ◎建設部長齊藤昭久)  エスコートゾーン設置音響式信号機整備につきましては、警察の所管となりますが、視覚障害者利用頻度が高い駅や市役所、特に社会福祉施設などの周辺において、その必要性判断し、優先的に設置することで、横断歩道及び信号交差点における視覚障害者の方々の安全確保に努めていると伺っております。 

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

午前、午後勤務に伴い、必要な箇所、必要な時間帯で交通指導員を配置し、通学路安全確保できるように努めてまいります。 ○議長青山耕三) 山田議員。 ◆1番(山田久美) 本当に交通指導員質問は私ずっとやってまいりました。すごく考えていただいて、いいふうに改善されていっていると思います。 指導員さんたちからも、とても働きやすくなったという喜びの声も聞いております。

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

今後も、引き続き路面の適切な維持管理及び機を捉えたバリアフリー化に取り組み、歩道安全確保に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長中嶋祥元)  深谷英貴議員・・・ ◆3番(深谷英貴)  現在、刈谷バリアフリー基本構想で決められた12路線や、道路の新設や改築時に見直しをしていくという回答をいただきました。

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

また、主な取組といたしましては、地域安全確保事業加速化などを目指し、整備区間市道浅田野方線まで延伸することを、地元の野方三ツ池公園線対策委員会へ報告させていただいたほか、地域の皆様にも事業実施状況をかわら版や市のホームページ等で随時お知らせしてきたところでございます。 さらには、事業用地内に本事業に関するPR看板を本年度中に設置の上、事業推進を図ってまいります。

刈谷市議会 2022-12-16 12月16日-04号

御報告申し上げますと、まず、議案第77号指定管理者指定についてでありますが、新型コロナウイルス対策として、ぬくもりプラザではどのような取組を行ってきたのかとの質疑があり、高齢者福祉施設対象とした刈谷高齢者施設における感染症対策のための運用基準を定めるとともに、浴室の利用人数制限や、空気清浄機、手と指の消毒液等を配備することによって、感染拡大の防止に努めてきたとの答弁を受け、今後施設における安全確保対策

飛島村議会 2022-12-14 12月14日-02号

次年度の海外派遣事業の展望については、新型コロナウイルス感染状況水際対策子供たち安全確保に注意しながら、事業を継続したいと考えております。なお、海外研修に行けなかった生徒への対策については、国内英語研修などの代替事業実施させていただいたところでございます。 以上、答弁とさせていただきます。 ◆5番(小川政徳君) では、再質問に移らさせていただきます。 

碧南市議会 2022-12-12 2022-12-12 令和4年第8回定例会(第3日)  本文

碧南市では、避難指示等判断伝達マニュアルを策定しておりまして、この中で、水害及び高潮の災害土砂災害、津波の災害対象としまして、早期避難が必要となる高齢者などに対する避難と、それ以外の者への避難指示及び緊急安全確保時の避難と、段階的に避難情報発令基準を定めております。  

常滑市議会 2022-12-08 12月08日-03号

    (1)水産業について   10「4番」 井上恭子    (1)日本の課題に対する働き方改革の推進を    (2)市民への情報公開情報共有の強化を    (3)オーガニック栽培を広げるための研修会を   11「5番」 成田勝之    (1)市内公共施設におけるAEDの設置状況について   12「12番」 伊奈利信    (1)コミュニティバス「グルーン」の運行について    (2)避難経路安全確保